シラバス検索
履修年度
学校
学科
コース
授業名
教員名
ワード検索
実務連携型授業

12345678910...
 授業CD授業科目名学科名期間単位数担当教員名科目概要
0011100101 情報リテラシーⅠITエンジニア科前期6三谷 有加, 吉田 真也MOS Word365ではWordの主な機能を利用して、文書の作成・保存、文字への書式設定、段落の設定、など、さまざまな…
0011100201 コンピュータサイエンス概論ITエンジニア科前期4山花 正嗣, 三谷 有加, 吉田 真也テキスト「コンピュータはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいハードウエア&ソフトウエアの基礎知識」を使って、ハードウエア…
0011100301 JavaプログラミングⅠITエンジニア科前期12須永 佑輔, 三谷 有加本科目では、システム開発に関わる技術者を目指す上で必須のスキルであるプログラミング、特にその中でも需要が高い言語の一つで…
0011100401 Webシステム概論ITエンジニア科前期4須永 佑輔, 三谷 有加Webページを実装するために必要なHTML/CSSのコーディングの方法や、ボックスモデル、フレックスボックス、レスポンシ…
0011100501 データベース概論ITエンジニア科前期4林 優子, 三谷 有加, 吉田 真也データの検索・更新のほか、表などのSQLの基本操作を学習する。
0011110101 情報リテラシーⅡITエンジニア科後期4三谷 有加本科目は、社会で求められるデータ活用力とExcelスキルの重要性に対応し、Microsoft Office Specia…
0011110201 ソフトウェア工学ⅠITエンジニア科後期2山花 正嗣, 三谷 有加ソフトウェア工学の概要、ソフトウェアモデリング、情報システムとソフトウェア、要求定義、設計、実装等を章立てとして、ソフト…
0011110301 ネットワーク概論ITエンジニア科後期2山花 正嗣, 三谷 有加体験!インターネット、IPアドレスって何だろう、ルーティングはTCP/IP通信の要、パケットでデータを分割、等を章立てと…
0011110401 JavaプログラミングⅡITエンジニア科後期12須永 佑輔, 三谷 有加本科目では、システム開発に関わる技術者を目指す上で必須のスキルであるプログラミング、特にその中でも需要が高い言語の一つで…
0011110501 JavaプログラミングⅢITエンジニア科後期4須永 佑輔, 三谷 有加本科目では、システム開発に関わる技術者を目指す上で必須のスキルであるプログラミング、特にその中でも需要が高い言語の一つで…
0011110601 Webシステム開発ⅠITエンジニア科後期4須永 佑輔, 三谷 有加本科目では、Webアプリケーション開発に必要なサーバーサイド技術として、サーブレット/JSPを中心に学びます。
0011110701 データベースⅠITエンジニア科後期2林 優子, 三谷 有加リレーショナル・データベースとは何かという概念、リレーショナル・データベースの構成要素である表の設計方法、作成 方法を習…
0011200101 プログラミング言語Ⅰゲームクリエイター科前期6廣田 流星 
0011200201 ゲームプログラミングⅠゲームクリエイター科前期4廣田 流星 
0011200301 基礎数学ゲームクリエイター科前期4西村 怜子, 廣田 流星, 行本 和弘 
0011200401 コンピュータ概論Ⅰゲームクリエイター科前期4伊関 拓夢, 廣田 流星コンピュータの動作原理、2進数などコンピュータを操作する上で必要な知識について、実際にゲーム業界ではどう活きるかも踏まえ…
0011200501 ゲームエンジン開発Ⅰゲームクリエイター科前期4上野 さくら, 伊関 拓夢, 廣田 流星Unityというゲームエンジンの使い方のみならず、ゲーム業界では良く使われるアルゴリズムなどを1から学び、ゲーム制作を通…
0011200601 ゲームグラフィックスⅠゲームクリエイター科前期6行本 和弘, 廣田 流星 
0011210101 プログラミング言語Ⅱゲームクリエイター科後期6廣田 流星 
0011210201 ゲームプログラミングⅡゲームクリエイター科後期4  
0011210301 ゲーム数学ゲームクリエイター科後期4清原 隆行, 菅原 龍之, 廣田 流星 
0011210401 リアルタイムCGプログラミングⅠゲームクリエイター科後期4菅原 龍之, 廣田 流星 
0011210501 ゲームエンジン開発Ⅱゲームクリエイター科後期4上野 さくら, 伊関 拓夢, 廣田 流星Unityというゲームエンジンの使い方のみならず、ゲーム業界では良く使われるアルゴリズムなどを1から学び、ゲーム制作を通…
0011210601 ゲームグラフィックスⅡゲームクリエイター科後期4  
0011300101 情報リテラシーⅠITエンジニア科(2年制)前期6三谷 有加, 吉田 真也MOS Word365ではWordの主な機能を利用して、文書の作成・保存、文字への書式設定、段落の設定、など、さまざまな…
0011300201 コンピュータサイエンス概論ITエンジニア科(2年制)前期4山花 正嗣, 三谷 有加, 吉田 真也テキスト「コンピュータはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいハードウエア&ソフトウエアの基礎知識」を使って、ハードウエア…
0011300301 JavaプログラミングⅠITエンジニア科(2年制)前期12須永 佑輔, 三谷 有加本科目では、システム開発に関わる技術者を目指す上で必須のスキルであるプログラミング、特にその中でも需要が高い言語の一つで…
0011300401 Webシステム概論ITエンジニア科(2年制)前期4須永 佑輔, 三谷 有加Webページを実装するために必要なHTML/CSSのコーディングの方法や、ボックスモデル、フレックスボックス、レスポンシ…
0011300501 データベース概論ITエンジニア科(2年制)前期4林 優子, 三谷 有加, 吉田 真也データの検索・更新のほか、表などのSQLの基本操作を学習する。
0011310101 情報リテラシーⅡITエンジニア科(2年制)後期4三谷 有加本科目は、社会で求められるデータ活用力とExcelスキルの重要性に対応し、Microsoft Office Specia…
0011310201 ソフトウェア工学ⅠITエンジニア科(2年制)後期2山花 正嗣, 三谷 有加ソフトウェア工学の概要、ソフトウェアモデリング、情報システムとソフトウェア、要求定義、設計、実装等を章立てとして、ソフト…
0011310301 ネットワーク概論ITエンジニア科(2年制)後期2山花 正嗣, 三谷 有加体験!インターネット、IPアドレスって何だろう、ルーティングはTCP/IP通信の要、パケットでデータを分割、等を章立てと…
0011310401 JavaプログラミングⅡITエンジニア科(2年制)後期12須永 佑輔, 三谷 有加本科目では、システム開発に関わる技術者を目指す上で必須のスキルであるプログラミング、特にその中でも需要が高い言語の一つで…
0011310501 JavaプログラミングⅢITエンジニア科(2年制)後期4須永 佑輔, 三谷 有加本科目では、システム開発に関わる技術者を目指す上で必須のスキルであるプログラミング、特にその中でも需要が高い言語の一つで…
0011310601 Webシステム開発ⅠITエンジニア科(2年制)後期4須永 佑輔, 三谷 有加本科目では、Webアプリケーション開発に必要なサーバーサイド技術として、サーブレット/JSPを中心に学びます。
0011310701 データベースⅠITエンジニア科(2年制)後期2林 優子, 三谷 有加リレーショナル・データベースとは何かという概念、リレーショナル・データベースの構成要素である表の設計方法、作成 方法を習…
0011400101 情報リテラシーⅠICTマネジメント科前期6江藤 聡, 行本 和弘, 渡部 憲和本科目ではWordの機能性の知識の習得を行うとともに文書を作成するための高度な機能、共同作業を容易にする機能など、非常に…
0011400201 IT基礎ⅠICTマネジメント科前期22行本 和弘, 渡部 憲和企業の仕組みと会計法律を学んだ後に効率的な経営・業務のためにはどのようなことをすればよいのかを、学習します。また、テクノ…
0011400301 IT基礎Ⅰ(IP講義・IP演習)ICTマネジメント科前期10遠藤 幸裕, 行本 和弘, 渡部 憲和, 畑中 まりか企業の仕組みと会計法律を学んだ後に効率的な経営・業務のためにはどのようなことをすればよいのかを、学習します。また、テクノ…
0011400401 IT基礎Ⅰ(ストラテジ)ICTマネジメント科前期4光宗 知子, 行本 和弘, 渡部 憲和企業の仕組みと会計法律を学んだ後に効率的な経営・業務のためにはどのようなことをすればよいのかを、学習します。また、テクノ…
0011400501 IT基礎Ⅰ(OD・NW)ICTマネジメント科前期8行本 和弘, 渡部 憲和企業の仕組みと会計法律を学んだ後に効率的な経営・業務のためにはどのようなことをすればよいのかを、学習します。また、テクノ…
0011410101 情報リテラシーⅡICTマネジメント科後期4光宗 知子, 行本 和弘演習問題を中心に実習を行い、各関数やグラフなど適切な機能を選択できる技能習得を目的とする。到達目標としてMicrosof…
0011410201 IT基礎ⅡICTマネジメント科後期12行本 和弘本科目ではコンピュータの基礎知識としての素養のうち、アルゴリズムの基本を取り扱い、プログラミング要素も取り入れつつアルゴ…
0011410301 販売士ⅠICTマネジメント科後期10山下 恭司, 行本 和弘小売業を取り巻く環境が大きく変化し、消費者の需要を考え、それに応えられる販売の知識を習得し管理者レベルの知識を習得してお…
0011410401 IT基礎Ⅱ(SG)ICTマネジメント科後期6遠藤 幸裕, 行本 和弘本科目ではコンピュータの基礎知識としての素養のうち、アルゴリズムの基本を取り扱い、プログラミング要素も取り入れつつアルゴ…
0011410501 IT基礎Ⅱ(データサイエンス・AI)ICTマネジメント科後期2光宗 知子, 行本 和弘本科目ではコンピュータの基礎知識としての素養のうち、アルゴリズムの基本を取り扱い、プログラミング要素も取り入れつつアルゴ…
0011410601 IT基礎Ⅱ(SG演習)ICTマネジメント科後期4行本 和弘本科目ではコンピュータの基礎知識としての素養のうち、アルゴリズムの基本を取り扱い、プログラミング要素も取り入れつつアルゴ…
0011500101 情報リテラシーⅠITイノベーション科前期6大政 雄也, 宮本 宏彰 
0011500201 コンピュータサイエンス概論ITイノベーション科前期4山花 正嗣, 須賀 康行, 宮本 宏彰, 小野 綾子 
0011500301 JavaプログラミングⅠITイノベーション科前期12須永 佑輔, 宮本 宏彰, 小野 綾子 
12345678910...